歯とカラダの健康情報|仙台市 泉区の市名坂歯科医院

歯とカラダの健康情報

医院のブログ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

 

最近の投稿

 

 

 

ブログ
24時間WEB予約

3ヶ月先までのご予約も承ります
検診・歯のクリーニング・治療のご相談のご予約を優先的にお取りいたします。

 

認知症になりたくなければ、歯を守りましょう(3)

厚生労働省は、団塊の世代がみんな75歳以上になる2025年には65歳以上の5人に1人、約700万人が認知症になると試算しています。軽度の認知症を含めると、認知症の方が1000万人の時代の到来も時間の問題だと言われています。

35歳を過ぎると脳に認知症の原因物質が溜まる?

「認知症になりやすい人」と「なりにくい人」の境目はどこにあるのでしょうか?

「35歳」という年齢が、ひとつのターニングポイントだそうです。

35歳を過ぎたころから、脳には、認知症の原因物質が溜まりやすくなります。

このタイミングで、私たちがこれまで行ってきた「ある習慣」を変えなければ、認知症発症リスクが一気に高くなることが、様々な研究で明らかになってきました。

 近年では、将来なりたくない病気として、ガンや心臓疾患を押しのけて、認知症が1位になっているほどです。

 実際のところ、特に今の50代以上の方にとって、認知症はとても身近な病気になってきています。

「できるだけ認知症になりたくない」「脳を老化から守りたい」と強く思われている方も多くいらっしゃることでしょう。

ところで、先ほど述べた、35歳を過ぎたら脳のために変えなければいけない「ある習慣」とはなんでしょうか?

それが「歯のケア」なのです。そして、認知症の原因物質の発生源となるのが、口の病気である「歯周病」なのです。

この投稿へのコメント


CAPTCHA


ページトップ