医院ブログ|仙台市 泉区の市名坂歯科医院

医院ブログ

医院のブログ

サプリメント

厳しい暑さ続いていますが、夏バテしていませんか?1 (89).gif

体調管理は大事ですね。1 (48).gif

私も、最近サプリメントを飲むようになりましたが、

ふと、サプリメントを飲むタイミングって?

いつがいいのだろう と 気になりました。

そもそもサプリメントは(健康食品)ですが

大別すると2種類

栄養摂取を目的としたサプリメント

ビタミンC、ビタミンE、ビタミンD、亜鉛など

日常的に食事で摂取することのできるものと

機能性を目的としたサプリメント

脂肪の吸収を抑える目的のもの、

病気を未然に防ぐための予防を目的で摂取するもの、

健康維持するためのものとあるようです

サプリメントユーザの目的別数値調査をみると

健康の増進      43,2%

疲労回復       35,0%

特定栄養素の補給   39,9%

体調維持・病気の予防 50,3%

病状の改善      11,4%

美容         15,4%

ダイエット      14,0%

老化予防       14,5%

その他        12,0% の順になっているようです。

いずれにしても、効率よく摂取したいものです。

*ビタミン類は、食事と一緒に!

ビタミン、ミネラルは栄養素と一緒に摂ったほうが複合的に吸収されるたむめ、

食事中や食後すぐに飲むのがよいとされています。

*アミノ酸は目的に合わせて

アミノ酸は身体の筋肉をつくる主成分であり、

筋肉中のエネルギーとして使われるエネルギー源でもあります。

ダイエット効果やスタミナを維持するためのエネルギーとして

摂取したい場合は、食前やスポーツの前に飲むのがベスト
疲労回復効果を期待するならスポーツの直後や

就寝前に摂取するのがおすすめ
また、アミノ酸は食事と一緒に摂ってしまうと、食事に含まれている

たんぱく質が先に消化・吸収されてしまうので効率が悪くなりがち

なので注意が必要です。
*カルシウム・マグネシウムは空腹時に

この2つのサプリメントはアルカリ性なので食後すぐに摂ると

胃酸を中和してしまい消化不良が起きやすくなってしまいます。

つまり朝食前、昼食前、就寝前に摂るのが効果的で

食後2~3時間開けて摂るようにしましょう。

*コラーゲンは夜に

コラーゲンは夜寝る前に飲むのが効果的と言われています。

22時~2時ぐらいまでのお肌のターンオーバーが行われている時に

成分が行き届くように摂取してあげましょう

また、エステや、マッサージ後の血流が良くなっている時もおすすめのようです。

 

いづれにしても適量を守りまずは、3ヶ月継続的に続けることが重要みたいです。

私も効果がでるのを期待し続けてみたいとおもいます。1 (97).gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年07月28日 14:04|コメント(0)トラックバック

義歯(入れ歯)の豆知識 パート3

今回は義歯のお手入れ方法に関してです1 (120).gif

いつまでも美しい歯のために・・・

1.義歯は正しく洗いましょう1 (86).gif

義歯は正しい手入れをしないと、長持ちしないばかりでなく、汚れて独特のいやな臭いがしてきます。さらに口の中が赤くなり、炎症をおこしてきます(義歯性口内炎)。これを防ぐためにまず毎食後は必ず義歯を外して義歯用ブラシで洗うようにしましょう。この場合、歯磨剤は使わないでください1 (45).gif歯磨剤に含まれる研磨剤により、義歯が傷つきます。水で流しながら磨きましょう。

2.残っている歯と歯ぐきも丁寧にお手入れしましょうicon_mrgreen.gif

義歯をしていると、残っている歯も汚れやすくなってきます。特に義歯のバネがかかっている歯の周りが汚れが残りやすくなっています。自分の歯と歯ぐきは毎食後丁寧に磨きましょう。義歯を自分の歯を清潔に保つことは、むし歯や歯周病の予防となり、結果として義歯をより長く気持ちよく使うことができるのです。

3.夜寝ている間に義歯の消毒を1 (97).gif

主治医の指示がない限り、寝るときは義歯を外しましょう。はめたままではお口が休まる暇がありません。外した義歯は入れ歯洗浄剤を溶かした水に一晩浸すことが最良です。1日使った義歯には目に見えなくても汚れがついています。その汚れはカンジダという真菌(カビの一種)が主体ですが、これが義歯性口内炎などの原因になるものです。それで特にカンジダ菌を殺菌・溶菌する酵素の入った入れ歯洗浄剤が市販されています。(当院でも取り扱っております。)これを溶かした水の中に浸しておくだけで消毒され、義歯についた特有の臭いもなくなり、清潔になります。夜、外しておくと翌朝はめたとき少し違和感がありますが、すぐに慣れてきます。そこで朝起きて、すぐ義歯を洗ってはめるようにすると、朝食までの間にしっくりと落ち着きおいしく食事ができるでしょう。

なお、寝ているときに義歯を外すことにより、かえって顎が疲れたりするときには、担当医に相談しましょう。1日のうちの数時間義歯を外し、口の中を安静にしてもらうこともあります。

 

最後に・・・義歯を守るのはあなた自身です1 (80).gif

義歯は慣れてくると、体の一部のようになってきます。義歯の手入れ、点検を怠らないことはもちろん大切です。しかし、病気などをすると口の中にも当然影響が出て義歯にも支障をきたします。

何か問題があれば遠慮せず、こまめに担当医に相談してください。これらのことを心掛けて、心豊かな毎日を過ごしましょうicon_biggrin.gif

これにて義歯(入れ歯)の豆知識終了です1 (99).gif

 

2018年07月17日 15:52|コメント(0)トラックバック

むし歯予防について

こんにちは1 (8).gif

気温差が激しく、体調を崩してしまう人も

多いのではないですか1 (44).gif

お口の中も体調不良や疲れが溜まってくると

変化してきます1 (70).gif

最近、自分の歯や歯茎を鏡で

じっくり見たことはありますか1 (44).gif

若いころに比べて、歯が長くなってきたな…

食べ物が挟まりやすくなってきたかも…

少し歯茎が腫れてるかな…

そんな変化に気づいてる方も

そうでない方も

30歳以降に要注意なのが

歯の根元のむし歯です。

歳をとるにつれて歯茎が痩せて

これまで隠れていた歯根が露出してきます1 (82).gif

通常の歯面に比べて溶けやすいので

むし歯になりやすいのです1 (45).gif1 (45).gif

歯磨きをするだけではなく

日頃からむし歯になるリスクを

下げておくことが大事なんです1 (67).gif

そんな忙しい方にもおススメのむし歯予防が1 (32).gif1 (33).gif

食べるだけの簡単予防法

“キシリトール”です1 (59).gif1 (59).gif1 (59).gif

キシリトールにはむし歯の原因菌

(ミュータンス菌)を

弱らせる働きが1 (48).gif

なので続けていくうちにお口の中が

むし歯になりにくい環境に1 (91).gif

パクッと食べるだけだから

簡単に続けられますよね1 (74).gif1 (75).gif

キシリトールは子供から大人まで

安心して食べていただけますicon_biggrin.gif

たとえばお子さんがいるママさん1 (4).gif

お子さんにはむし歯で痛い思いをさせたくない1 (47).gif

健康な歯でいてほしい1 (62).gif

むし歯予防には、

歯磨き、規則正しい食生活、フッ素、

歯科医院でのメンテナンスの

4つを組み合わせることが大事1 (80).gif

でも忙しい毎日の中

全てを完璧にこなすことはできません。

毎日の仕上げ磨きだって

不安になることもあるはずです1 (4).gif

そんなときも助けになってくれる

予防の1つがキシリトールです1 (63).gif

キシリトールを習慣にすると

べったりプラークが作成られサラサラに1 (74).gif

毎日の歯磨きも多少楽になるはず1 (91).gif

他にも、妊婦さん1 (92).gif

これから生まれてくる

可愛い赤ちゃんのために1 (79).gif

妊娠中から始められる

むし歯予防にもぜひ

キシリトールを摂ってもらいたいのです1 (80).gif

生まれたばかりの赤ちゃんのお口の中にはむし歯菌がゼロ1 (99).gif

むし歯の原因菌となるミュータンス菌は、

お母さんからお子さんへと

唾液を通してうつってしまうのです1 (69).gif

ある研究結果では

妊娠6ヵ月からキシリトールを

13ヵ月食べ続けたお母さんから

生まれたお子さんは

食べなかったお母さんから

生まれたお子さんにくらべて、

生後1歳時点でミュータンス菌が

見つかる確率が4分の1以下だそうです。

他にも妊娠期間中にキシリトールを

食べたお母さんから生まれたお子さんは

むし歯菌感染の時期を8.8ヵ月

遅らせることができるなど…

個人差はあると思いますが。

でも、妊娠中から

お母さんのお口の中にいる

ミュータンス菌を減らしておくことが大事1 (45).gif

それが、生まれてくる赤ちゃんの

むし歯予防につながります1 (91).gif1 (92).gif

ただ、もちろんガムだけでは

歯は守れません1 (45).gif1 (45).gif

歯科医院での定期メンテナンスも大切です1 (99).gif

何事も早期発見が1番です1 (92).gif

一生美味しく食事をしていただくための

お手伝いができればと思います1 (79).gif

 

 

 

 

2018年07月11日 11:45|コメント(0)トラックバック

オーラルフレイル

日本人の平均寿命は延び、女性が87.14歳、男性が80.98歳となり

過去最高を更新しました。(2016年現在)

長寿だけでなく、元気に長生きすることの重要性が注目され、「健康寿命」という言葉がよく使われるようになりました。健康寿命を延ばすためには、「病気の早期発見・早期治療」だけでなく「“危険な老化のサイン”の早期発見・早期対処(元気で長生きするために)」が重要です。

さらに最近では、“危険な老化のサイン”よりさらに軽度なサイン、つまり“ささいな身体のトラブル”を見逃さないことも重要になってきました。

それが「フレイル」という考え方です。

このフレイルという言葉は従来の虚弱という意味ですが、前向きな気持ちで様々な予防を実践することにより色々な機能を戻すことができることを意味したことばです。

高齢者のお口に目を向けてみますと、現代の高齢者は自分の歯を多く残されており、80歳で20本の歯を残すことを目標とした「8020運動」達成者は、5割を越えています。(2017年調査)

こういったお口の状況になった現在、高齢者の快適な食を支えるためには、歯の本数だけではなく、それに加えて

“お口の働き(口腔機能)のささいな衰え”を軽視しないことの重要性が注目され、「オーラルフレイル」という概念が提案されました。

オーラルフレイルとは、直訳すると「口の機能の虚弱」ですが、これはお口のまわりの“ささいな衰え”を放置することが、お口だけでなく身体状態までドミノ倒しのように“負の連鎖”につながる危険性をしめしています。

具体的には、お口の機能低下みられ、滑舌が悪くなり、噛みにくいと感じる食べ物が増え、それを放置したり、無視したりしてしまうと、次の段階として、食欲低下やバランスの良い食事を摂ることが難しくなり、噛む力や舌の動き、食べる量が低下し、さらに低栄養、サルコペニア(筋肉減少症)を引き起こすことになります。

オーラルフレイルの段階、フレイルの前段階で早く発見できて適切な処置やトレーニングができれば、健康な状態にもどることができます。

健康の秘訣は、栄養と運動と睡眠といわれていますが、高齢者にとっては、健康なお口でなんでもたべられることが、一番大事なことかも知れません。

健康寿命をのばすためにも、かかりつけ歯科医院での歯科検診をおすすめします。

口腔機能向上のためのリハビリについても遠慮なくご相談ください。お待ちしております。

 

 

2018年07月06日 15:26|コメント(0)トラックバック
ページトップ