寒いですね
体調崩していませんか
先日の地震びっくりしましたね
津波警報も出てドキドキしてしまいました
これも3月11日の余震で、まだ大きな余震がある確率は高いようです
まだまだ気は許せませんよ
街はイルミネーションも始まり、買い物を楽しむ人達でにぎやかですが、自分のことは自分で守れるように行動しないといけませんね
定禅寺通りのイルミネーション、きれいでしたよ
ラーメンの美味しい季節になりましたね
これは以前ふらっと入ったお店で食べたこってり味噌ラーメンです
どこのラーメン屋さんか分かりますか
分かった方はかなりのラーメン通
正解は県道泉(まだ道路の名前を把握できておりません
)を仙台方向に行った黒松付近の道路沿いにある「いしつか屋」さんです
どんぶりの中には熱した石が入っていて、ミネラル成分?が溶け出すみたいです
味は味噌としょうゆがあった気がします
細麺・太麺、あっさり・こってりが選べます
濃厚なお味噌の味ととろとろの背油、お野菜もたっぷりで味玉の味が濃厚ですごく美味しかったですー
私は食べませんでしたがギョーザもでっかくておいしそうでしたよ
ぜひ行ってみてください
泉ヶ岳に初雪が降ったようですが、ふもとはまだですね
先週の日曜日、買い物に行こうと思ったら車が使えず…
ショッピングセンターのバスを利用してみました
お店に着くなり、なんと きりたんぽ鍋の試食会をしていました
大きな鍋で200食分…スゴイ量でしたョ
とっても寒い日だったので暖まりました~
もちろん販売もしていたのですが、食べて満足してしまい買わないで帰ってきました ゴメン
鍋シーズンなので今度は家でもきりたんぽ鍋をしまぁ~す
こんにちは
めっきり寒くなってきましたね
みなさん、風邪を引かないように気をつけてくださいね
話は急にかわりますが!
みなさんはお好み焼きはお好きですか?お好み焼きといったらやはり、ソースとマヨネーズをかけるのが
一般的ですよね
ところが・・わたしはしょうゆ派なんです〔笑〕
しかもかつお節も青のりもなにもかけないで、ただしょうゆだけをかけるのが大好きです
以外においしいですよ
みなさんもなにかこだわりな食べ方とかありましたらおしえてくださいね
突然ですが、みなさんは目玉焼きに、醤油をかけますか?それともソースをかけますか?
私は、独身のときはソースがあたりまえでした。が、結婚して主人が醤油をかけて食べ始めたのにビックリ…ありえないと思ったのですが、ためしに醤油をかけて食べてみたところ なかなか美味しいではありませんか
今は、醤油派で~す。
ちなみに息子は、マヨネ~ズ派です。
こんんちは
食欲の秋ですね!
今年のくだものは甘くておいしいですね
ぶどう、梨、柿・・・などなど
今年、初めて皮ごと食べられるぶどうを食べました。ポリフェノールは皮に多く含まれているので
皮ごと食べるのが理想のようです。
思ったほど違和感なくおいしく食べられましたよ
みなさんも見つけたら食べてみてくださいね