医院ブログ|仙台市 泉区の市名坂歯科医院

医院ブログ

医院のブログ

東北楽天イーグルス優勝パレード

21万4000人の1人になってきました1 (86).gif

こんなチャンスはめったに無いと思い出かけてきました。

お天気も良く最高の1日になりました。

朝早くから場所とりしてた人達が多く、私が着いたのは10時半すぎ1 (70).gif

人ごみかき分けて見えそうなスポットに到着1 (100).gif

かなり後ろのほうでしたが、星野監督の白髪と松井選手の背番号、田中投手は

こっちを向いてくれたと思います1 (85).gif 思い込みですけどね。

楽しい一日でした1 (125).gif

2013年11月26日 17:03|コメント(0)トラックバック

芸術鑑賞

11月14日(木)休診日でしたが、その日は、院長とスタッフ6名で職場の近くの

1 (92).gif○○○○美術館1 (90).gifに行ってきました。1 (79).gif1 (79).gif実はこの美術館の館長さんが患者さんで、

縁あって見学に行かせてもらいました。1 (59).gif

 

まるで写真かと思うような、すばらしい絵と壁画や彫刻の数々を拝見させて頂き

感動しました1 (74).gif

当日は、館長さんをよく知る○○さんに案内してもらったり、地域の方々に

大変お世話になりました。ありがとうございました。1 (125).gif

 

2013年11月22日 13:27|コメント(0)トラックバック

結婚式♪

今月、ようやく結婚式を行うことができました1 (97).gif1 (43).gif1 (43).gif

1年近くかけて準備をしてきて迎えたこの日は、

体調も万全1 (4).gifお肌も好調1 (4).gifお天気は快晴1 (4).gifでとってもいい1日になりました1 (91).gif1 (79).gif

人生でこんなに皆に祝福されて主役になれるのは、これからもうないですよね1 (83).gif1 (117).gif

挙式では白ドレス、披露宴では色うちかけとカラードレスの3着を着ましたが、

どれも重くて上手く歩けず…苦戦しました(笑)

でもドレスの魔法はスゴイです1 (78).gifお姫様気分になっちゃいますよ1 (54).gif1 (35).gif1 (35).gif

まだ写真とDVDが出来てきていないので本当に待ち遠しいです1 (125).gif1 (79).gif1 (79).gif

 

 

 

2013年11月16日 14:28|コメント(0)トラックバック

パンケーキ

あっという間に11月になりましたね1 (88).gif1 (120).gif

皆さんはどんな秋をお過ごしでしょうか1 (83).gif

私はもちろん食欲の秋です1 (16).gif

先日、仙台の広瀬通沿いにあるパンケーキ屋さんに行ってきました1 (21).gif

今女性の間でパンケーキがはやっていると聞いたので早速1 (97).gif1 (81).gif

もう過ぎてたりします?笑

期間限定のかぼちゃのパンケーキをいただいたのですが

それがとってもふわふわで、意外と控えめな甘さで食べやすく、絶品でした1 (78).gif1 (45).gif

注文してから出してくれるので焼きたてなんですよ1 (43).gif

皆さんも読書・スポーツ・食

いろんな秋を楽しんでください1 (46).gif1 (117).gif1 (117).gif

 

2013年11月07日 18:04|コメント(0)トラックバック

プチリッチな女子会♪

恒例の昼シャンの会(昼間からシャンパンを飲む会)で

今回は美味しいお肉をいただいてきました1 (115).gif

 

ファイル0006

 

これはA5ランクの仙台牛だそうです1 (78).gif

とっても美味しかったです1 (117).gif

 

2013年10月30日 13:26|コメント(0)トラックバック

楽天優勝~♪

ついに 楽天が優勝しましたね1 (16).gif1 (96).gif

一度は見てみたかった 楽天vs巨人の試合1 (49).gifが見れるって

思うとなんだか楽しみです1 (91).gif1 (92).gif

実際には見に行けないですが 私はどちらのチームもファンなので

両チーム応援しちゃいます(笑)1 (118).gif

いつかは 試合を見に行きたいです1 (96).gif

2013年10月22日 17:28|コメント(0)トラックバック

作ってみました、塩ヨーグルト 

プレーンヨーグルト400gと塩小さじ1杯をよく混ぜ合わせ、キッチンペーパーをざるに敷いて一晩冷蔵庫で水切りしました。

すると、クリームチーズの出来上がり1 (86).gif

なかなかのできばえでした1 (125).gif クラッカーやパンに塗ったり、サラダにしてもおいしかったです。

それから、下に溜まった水分(ホエイ)は栄養価が高いので捨てないで使いましょう。

我が家では味噌汁に入れてみましたが、家族の誰も知らず飲み干しましたicon_mrgreen.gif

みなさんも試してみてくださいicon_biggrin.gif1 (79).gif

 

2013年10月17日 13:03|コメント(0)トラックバック

コンサート

9月末 利府町のグランデイー21で1 (61).gifサザンのコンサート1 (62).gifがありました

残念ながらチケットは、無かったのですが1 (110).gif、どうしても聞きたくて、スタジアムまで行きました。姿を見る事は出来ませんでしたが、1 (79).gif曲はバッチリ1 (21).gif聞こえました1 (91).gif

コンサート最後の1 (92).gif花火1 (11).gifも最高でした。

今度は、是非チケットをゲットして会場の中から盛り上がりたいとおもいました1 (63).gif

2013年10月09日 17:28|コメント(0)トラックバック

送別会

先日、送別会で高森にある『一葉』に行ってきました1 (97).gif1 (19).gif

私は初めてでしたが、2階の個室へ通して頂き、とても落ち着いた雰囲気でゆっくりと過ごすことが出来ました1 (78).gif1 (79).gif

お料理も旬のものがたくさん出てきてすっごく美味しかったですよ1 (45).gif

そして『梅干の天ぷら』にはみんなもビックリicon_eek.gif1 (118).gif

そんなおもしろいお料理で楽しみながら、おなかいっぱい食べて大満足でした1 (117).gif

個人的にもまた行きたいと思いまーす1 (91).gif1 (35).gif1 (35).gif

みなさんも一度は行ってみてはいかがですか1 (44).gif1 (90).gif

写真

 

 

 

2013年10月04日 13:37|コメント(0)トラックバック

蔵王ハートランドに行ってきました☆

先日、お友達と蔵王のハートランドに行って来ました1 (74).gif1 (7).gif

ヤギ、羊、うさぎなど様々の動物たちがいて楽しかったです1 (78).gif1 (79).gif

触れ合いたがる私達から動物達は必死に逃げていましたね。(;_;)笑

また、蔵王ハートランド内でソフトクリームを食べることができるのですが、そのソフトクリームがバニラというよりは牛乳そのものの味でとても美味しく、かつボリュームがありおすすめですよ1 (83).gif

私とお友達は一本でお腹いっぱいになりました1 (116).gif1 (72).gif満足

帰り道には美味しい珈琲がいただけるおしゃれなカフェや、遠刈田温泉などもありますのでご家族やお友達、恋人、幅広く楽しめるところだと思います1 (45).gif

皆さんもぜひ行ってみてください1 (61).gif1 (61).gif

 

 

 

2013年09月25日 15:27|コメント(0)トラックバック
ページトップ