医院ブログ|仙台市 泉区の市名坂歯科医院

医院ブログ

医院のブログ

2月休診日情報

2025年01月29日 13:37|コメント(0)トラックバック

手作りアポロで笑顔の休日

こんにちは。市名坂歯科医院です。
来月のバレンタインに向けて、
スイーツコーナーが賑やかになってきました。

甘いものを食べると元気になる、
という方も多いとは思いますが、
歯の健康管理をおろそかにしないよう
お気をつけください。

今年も一年素敵な笑顔で過ごせるよう、
丁寧なお口のケアを心がけていきましょう!

さて、バレンタインといえばチョコレート
ピンク色とコロンとした三角形がかわいらしい
アポロチョコに、手作りキットが
存在するのをご存じでしょうか。

先日、このキットを使って
子どもとアポロチョコ作り をしてみました。

見本通りに仕上げるのは
難しかったものの、味はバッチリ!

甘くてとっても美味しかったです。

小さい子どもでも簡単に作れるので、
皆さまもぜひチャレンジしてみてくださいね。

もちろん、食べたあとの歯みがき は忘れずに。

甘いものを楽しむ時間は、
心の栄養にもなります。
チョコレートを味わいながらも
歯のケアを忘れずに心がけることで、
健康と楽しみの両方を大切にしていきましょう!

市名坂歯科医院
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂原田20-11
TEL:022-375-0011
URL:http://www.ichinazaka-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CSXgMeYScZNaEAE?gm

2025年01月24日 16:17|コメント(0)トラックバック

1月休診日情報

2024年12月26日 11:11|コメント(0)トラックバック

温活

こんにちは。市名坂歯科医院です。
咳が長引く風邪が流行っているようですが
体調を崩されていませんか?

”冷えは万病のもと”
現代医学的に体温が1度下がると
免疫力が約30%以上低下することが
明らかにされており、基礎代謝も
約15%落ちるそうです。

体調を崩しやすく免疫力低下、
内臓の働きが悪くなり
食欲不振や便秘、お腹を下しやすく、
肩こり、腰痛、頭痛、むくみ、肌荒れなどを
起こす原因にも。

そこで皆さんも”温活”始めてみませんか?

”温活”とは。。。
自らの力で身体を温める事によって
基礎体温を上げ、体調不良を改善すること

例えば
・湯舟につかる時間を作る
・日常に適度な運動習慣を取り入れる
・温かい飲み物を摂る
・根菜類や薬味野菜、発酵食品など
身体を温める食材を摂る
・3首(首、手首、足首)や、お腹を温める
    

                      

      

                など

身体の中心であるお腹が冷えると
血行不良になり代謝が落ちてしまいます。
カイロや腹巻を使って温めるのもgood!
朝は白湯を一杯飲むようにすれば
内臓が温まり働きが良くなります。

軽いウォーキングやランニングは
体温を上げてカロリー消費に。
夜はお風呂に温泉の素を入れれば、
より温まって良い香りで癒されます♪
いま流行のサウナ、岩盤浴もいいですね

私はまず『食』から(笑)
【アナと雪の女王】のオラフを
大根おろしで作って
可愛いお鍋を食べました♬
温まるし消化もいいし
家族も楽しく食べてくれました

市名坂歯科医院では
歯科ガムマッサージの提供
行っています(要予約)

歯茎の血行も良くなり
唾液の分泌も促進されるため、
殺菌消毒作用の効果から
虫歯や歯周病の予防にも期待できます。

あなたも口内”温活”始めてみませんか?

また来年も皆さまに素敵な情報を
お届けして参りますので
よろしくお願いいたします。

【医院からのお知らせ】
12/23午後は休診です。

市名坂歯科医院
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字原田3-14
TEL:022-375-0011
URL:http://www.ichinazaka-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CSXgMeYScZNaEAE?gm

2024年12月18日 13:47|コメント(0)トラックバック

12月休診日情報

2024年11月28日 11:24|コメント(0)トラックバック

秋保ナイトミュージアム

こんにちは。市名坂歯科医院です。
冷たい北風に季節が
秋から冬へと進んでいることを実感しますね。

寒さは身にしみるだけでなく、
歯に痛みを与えることもあります。

少しでも痛みを感じた場合には、お気軽にご相談ください。
体調管理とともに、お口の健康状態も万全にして
北風に負けずに元気に過ごしましょう。

さて、先日、天守閣自然公園の
秋保ナイトミュージアムに、
ライトアップされた
紅葉を見に行ってきました。

様々な色にライトアップされた、
日本庭園と紅葉。
とても美しく、幻想的な空間でした。

ヨーロッパの照明賞である、
「Darc Awards 2017」イベント部門で
2位を受賞した実績もあるそうです。

綺麗な景色でリフレッシュできました。

市名坂歯科医院
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字原田3-14
TEL:022-375-0011
URL:http://www.ichinazaka-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CSXgMeYScZNaEAE?gm

2024年11月21日 09:28|コメント(0)トラックバック

11月休診日情報

2024年10月25日 11:41|コメント(0)トラックバック

移転後の駐車場

こんにちは。市名坂歯科医院です。
カラッと晴れた秋空が気持ちのいい季節になりました。
一方でこれからの時期、乾燥には注意が必要です。

お口の乾燥が原因で、口臭が気になったり、
むし歯や歯周病のリスクが増加してしまうこともあります。
お口の健康ためにも、乾燥対策を心がけながら
爽やかな秋を楽しみましょう。

さて、以前にもブログで
お知らせさせていただいた通り、
当医院はこの秋、移転開業致します。

それに伴い、患者様より問い合わせの多い
移転後の駐車場についてお知らせします。

移転後の駐車場の場所は、
移転後の医院の隣になります。

(地図データ©️2024Google)

現在の医院と移転後の医院の間の道路を
西側に進んで頂いた場所です。

移転後の医院の隣バイパス側の建物の壁にある
市名坂歯科医院の文字が目印
となります。

ご不明な点などございましたら
お気軽にお問い合わせください。

市名坂歯科医院
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字原田3-14
TEL:022-375-0011
URL:http://www.ichinazaka-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CSXgMeYScZNaEAE?gm

2024年10月18日 16:32|コメント(0)トラックバック

10月休診日情報

2024年09月26日 10:43|コメント(0)トラックバック

デンタルショーに行ってきました

こんにちは。市名坂歯科医院です。
ようやく暑さも和らぎ、
少しずつ爽やかな秋風を感じられるようになりました。

お出かけにも気持ちの良い季節ですが、
歯の調子が悪いと楽しさが半減してしまいます。
お口のトラブルは早めに治療して
秋空のような清々しい気持ちで、
秋の行楽を楽しんでくださいね。

さて、行楽ではありませんが、
私は先日、デンタルショーに行ってきました。

会場ではたくさんの新商品を見たり、
詳しい情報を聞いたりすることができました。

日々進化している医療機器やケア用品を
実際に手にとって見てみると、
たくさんの発見や学びがあります。

今後も当院では、
患者様により良いお口のケアを提案できるよう、
院内環境の整備や、
知識・技術の習得に努めていきます。

引き続き、よろしくお願いいたします。

市名坂歯科医院
〒981-3117 宮城県仙台市泉区市名坂字原田3-14
TEL:022-375-0011
URL:http://www.ichinazaka-dc.com/
Googleマップ:https://g.page/r/CSXgMeYScZNaEAE?gm

2024年09月20日 09:41|コメント(0)トラックバック
ページトップ