医院ブログ|仙台市 泉区の市名坂歯科医院

医院ブログ

医院のブログ

アパガードリナメル

歯の表面(エナメル質)には、目に見えないミクロの傷ができています。

その原因は、毎日の食事や歯磨きなんです1 (4).gif

その傷にステインやプラークが付着してしまうのです・・・。

そこでおすすめしたいのが「アパガードリナメル」の歯磨剤です1 (4).gif

歯とほぼ同じ成分の‘‘薬用ハイドロキシアパタイト’’の微小な粒子が、歯の表面の目に見えないミクロの傷を埋めてなめらかな状態にします1 (94).gif

なめらかな歯面にすることで、ステインやプラークをつきにくくします。

リナメル

いつまでも美しく健康な歯を維持するためのホームケア商品。

ぜひお試しください1 (48).gif

ちなみに私も使用しています1 (33).gif1 (33).gif

 

※定期的に「トリートメントケア」を行うとさらに効果的です。

2016年08月22日 14:58|コメント(0)トラックバック

コンクールジェルコートF

今回は身近なホームケアについてお話したいと思います。

老若男女に構わず必要なのがむし歯の予防だと思います。

まずは毎日の歯磨きは必須1 (45).gif

さらに歯を強く(再石灰化)するためには「フッ素」がキーポイントになってきます1 (4).gif

「ジェルコートF」には歯をコートしてお口の中にフッ素を残す力があるので、一度ぐらいのうがいでは落ちません。

食後の歯磨き、同時にフッ素もできる「ジェルコートF」おススメです。

私も長年の愛用してます。

ジェルコート

2016年08月20日 13:30|コメント(0)トラックバック

家庭菜園の危機

毎日暑いですが、皆さんは体調崩していませんか?

この暑さで我が家のグリーンカーテンは失敗に終わりそうです。

私が水やりと追肥を怠りゴーヤの葉は枯れる寸前です。

サツマイモとミニトマトはまだ元気なので、秋の収穫まで

心を入れ替えて育てたいと思います。

 

2016年08月09日 11:14|コメント(0)トラックバック

風鈴

暑いですね・・・

毎日毎日、本当に暑いです1 (69).gif

こんなぐったりしそうな毎日ですが、ちょっとだけ癒されるものがあります1 (43).gif

市名坂歯科の玄関に吊るされてる、風鈴の音色です1 (43).gif

朝、玄関の鍵を開けるとき、その音を聞くと少し涼しい気分になります1 (6).gif

受付の佐藤さんが選んできてくれたその風鈴の音色に、

来院する皆さんもちょっと耳を傾けてみてくださいね1 (91).gif

2016年08月02日 15:22|コメント(0)トラックバック
ページトップ