水族館
うみの杜水族館オープンから
一年になりますね。
年間パスポートを購入してたので4回ほどいきましたが、
イルカのショーウもいろいろ進化してて
また、グッツや、お土産ものも変化あり、何回行っても楽しかったですし.gif)
なんといっても子供達がたのしそうでした
。
うみの杜水族館オープンから
一年になりますね。
年間パスポートを購入してたので4回ほどいきましたが、
イルカのショーウもいろいろ進化してて
また、グッツや、お土産ものも変化あり、何回行っても楽しかったですし.gif)
なんといっても子供達がたのしそうでした
。
日差しの気になる季節になってきました.gif)
皆さん、お変わりありませんか?
我が家では、長女が就活の時期を迎え、あっちこっち、説明会に出かけています。
県北の方に行きたい所があったようです。
一人暮らしをする
・・・(合格したらですが)・・・ 周りにコンビにあるかな
と言いながら、決意は固いようです。
ちょっと、寂しいです.gif)
私の姉弟義妹に、その話をすると、「なんで?」「遠いねー」「大丈夫だよ」と笑われました。
子供は、さっさと親離れしているのでしょう。
私も子離れしなくてはと思う今日この頃です。
就活中の皆さん、からだに気をつけて、がんばってくださいね.gif)
土曜日の診療が終わった後に宵祭り?を見に行きました。
パレードは終わっていて、ステージ上で踊っているところだけをみる形になりましたが、
とても楽しそうに踊っている姿を見て、
わたしも一度参加してみたいなあ・・・と思いました。
屋台でのお食事、ビールがとてもおいしかったです。
まだ少し風が冷たく肌寒かったですが、とても熱いお祭りした。